基本給
						
							大学卒:192,800円
短大・専門卒:175,200円
試用期間3カ月 
試用期間中の給与の変更はなし
						
					
					
						モデル月収例
						
							大学卒:271,800円
短大・専門卒:254,200円
概算は、仮に処遇改善手当含、住宅手当自宅、夜勤月5回、交通費9,000円で計算
						
					
					
						諸手当
						
							通勤手当(全額支給)
夜勤手当(6,000円/1回 )※介護のみ
住宅手当(自宅通勤者:8,000円/月  1人暮らし/世帯主:15,000円/月)
特殊業務手当
資格手当(10,000円  介護福祉士・社会福祉士)
処遇改善手当(15,000円/月  前年度実績)
						
					
					
						昇給
						年1回 総合評価にて決定
					
					
						賞与
						年2回(7月:基本給1カ月分  12月:基本給2カ月分)+処遇清算金20万円程度
					
					
						休日休暇
						
							シフトによる4週8休
有給休暇(初年度10日)
夏季休暇3日
冬期休暇4日
介護休暇、育児休暇、産休等あり
						
					
					
						待遇・福利厚生・
社内制度
						加入保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
福利厚生:ベネフィット・ステーション加入(諸条件あり)
社宅あり
社員食あり(300円程度/1昼食)
65歳定年(再雇用制度あり)
退職金あり
異動あり
就業場所における受動喫煙防止の取組
敷地内禁煙あり
					
					
						勤務地
						・富士見プラザ
・富士見プラザ フォンテーヌ鷺沼
					
					
						勤務時間
						シフト勤務
早出:7:00-16:00 休憩1時間 実働8時間
日勤:9:00-18:00 休憩1時間 実働8時間
遅出:10:30-19:30 休憩1時間 実働8時間
夜勤:17:00-10:00 休憩2時間 実働15時間 
※デイサービス、小規模多機能は上記を基本に状況に合わせて1日8時間勤務
※夜勤は月平均5回程
					
					
						研修制度
						
							制度あり
施設内研修:新人職員研修、医務研修、AED研修、メンタル研修 など
施設外研修:記録の書き方研修、認知症高齢者の医療的理解研修、喀痰吸引等研修 など